お庭つくりに欠かせない芝生。
一面に広がる青々とした見た目に憧れを持つ方も多いはず!
さらに調べてみると
- 「手入れが楽!」
- 「伸びない芝生」
といった感想をいくつも見かけますよね。
実際に我が家も、迷いに迷いましたがTM9を選び7年がたちました。
- 「本当に手入れが楽なの?」
- 「芝刈りのペースはどれくらい?」
- 「TM9にもデメリットはあるでしょ?」
こんな疑問にお答えします。芝生を選ぶ際の参考にどうぞ!
目次
TM9を選ぶ際に「迷いに迷った」1つのデメリット!
実際に「TM9」について調べてみると「管理が楽ですよ」とか、「全然伸びませんよ」といった内容の感想が多く見つかりますよね。
TM9が販売されている近所のホームセンターに行き、店員さんに話を聞いてみると「TM9は手入れが楽だけど値段が高いから高麗芝を選ぶ方も多いですよ」とのことでした。
種類 | 平米 | 値段(目安) | 備考 |
---|---|---|---|
高麗芝 | 2平米 | 1.100円 | ホームセンターで買える |
TM9 | 2平米 | 2.400円 | 取扱い店舗が限られる |
高麗芝とTM9では約2倍の値段の差が!!
庭のスペースが広ければ広いほど結構な出費です!
ホームセンターや園芸用品店によっては、TM9の取り扱いがないお店もあるようです。
芝生を見る限り、素人目線には違いはほぼ区別できません。
結局悩んだ末、芝生の張り方を「目地張り」にし、コストを少しでも抑えるよう工夫してTM9を選んでいます。
芝生の張り方にも大きく分けて3種類あります。それぞれの植え方のメリット・デメリットについてもご紹介しています。
やっぱり決め手は「手入れが楽!」な事でした!
評判通り、TM9は手入れが圧倒的に楽です!
真夏の芝刈りはハッキリ言って大変ですが、1年に2〜3回の芝刈りで済んでいます。
【参考例】我が家の芝刈りペース
- 1回目⇒7月頃
- 2回目⇒9月頃 ※5月頃に、芝刈りをすることもあります。
ご近所さんの方からも、「いつも見ても芝生が綺麗ですねぇ」とか、「いつ芝刈りしてるんですか?」と言われることもあるくらいです。
芝生の特性上、壁際の芝だけは伸びやすく景観が気になる人は多いはず・・・。
壁際の芝刈りは不要!?DIYで伸びるTM9をカットしてみた!
TM9を選んで「7回の夏」を経験した感想
芝生の庭にして7年ほどが経ちます。(上記の写真は2年ほどです)
あくまでTM9は「伸びない芝生」ではなく「伸びにくい芝生」だということです。
お庭の手入れを一切したくない方は人工芝などにした方が良いと思います。
芝生の手入れって具体的に何するの?
パッと思いつくことだけでも、芝刈りや水やり、肥料など、いくつかの手入れや管理をする必要があります。
実際に芝生を張る事前準備から、現在までにしてきた主な手入れや管理がこちら。
準備から芝生を張り終えるまで
- 石や雑草の除去
- 整地
- 芝生の張り方を決める
- 水やり
芝生を張った後の手入れ
- 水やり
- 雑草除去
- 芝刈り ← 圧倒的に楽!
- エアレーション
- サッチング
- 肥料
- デコボコを直す
- 色むらの調整
初めて聞く言葉もあるかもしれませんが、TM9と高麗芝などの一般的な芝生を比較した場合、圧倒的に差が出るのが”芝刈り”です。
芝刈りが必要な時期は夏がメインとなるのは間違いありません。
TM9(芝生)の植え方から手入れ管理まで年間スケジュールで確認!
まとめ
芝刈りの回数を少なく済ませたい方には、間違いなくTM9がおすすめです。
取扱い店舗が限られていますが、通販でも購入できるので1度検討するのもありです。