※本ページはプロモーションが含まれています。

芝生

芝生のキノコに効く薬剤の決定版!【TM9や高麗芝に対応】

芝生のキノコに効く薬剤

 

雨の日や、たっぷり水やりをした翌日に生える芝生のキノコに困っていませんか?

 

  • 「芝生のキノコに効く薬剤ってどんなものがあるの?」
  • 「キノコを駆除する具体的な方法を教えて」

 

芝生の隙間に生えるキノコに効く薬剤と言っても種類が様々で、どれを選んでいいのか迷ってしまうものですよね。

 

【安全性+即効性】を重視した芝生専用のキノコに効く薬剤の選び方をご紹介。

TM9(芝生)のお手入れ実践記

【この記事を読んでもらいたい人】

  • ペットや小さなお子さんがみえる家庭のパパさんとママさん
  • 手軽に芝生のキノコを駆除したい方

 

 

芝生のキノコに効く薬剤!【TM9や高麗芝に対応】

 

芝生のキノコを手っ取り早く除去するなら薬剤を撒くのが間違いありません。

 

”薬剤”と聞くと「危険なのでは?」とイメージされる方も多いと思いますが最低限の取扱いを守ることは必須です。

 

  • 「子供には触らせない」
  • 「手袋をする」
  • 「目に入らないようにする」
  • 「風の強い日は控える」など・・・

 

本記事では”初めて薬剤を使う方”を対象に扱いやすいものを厳選。

 

 

TM9や高麗芝など芝生の種類を問わず使える薬剤をご紹介していきます。

 

またキノコが生えにくい環境の作り方も合わせてお読みください。

 

 

「芝生用キノコ退治ポリオキシンZ」

芝生のキノコに効く薬剤

売り切れになるほどの芝生専用のキノコ除去薬剤です。

 

天然物由来の殺菌剤で、環境に対する安全性に優れているのが特徴

効果のある病気

  1. ラージパッチ(葉腐病)
  2. ブラウンパッチ
  3. 春はげ病
  4. フェアリーリング病

 

対応している芝生の種類

日本芝/高麗芝/TM9/ベントグラスなど

 

楽天市場

 

「芝生用殺菌剤 グラステン水和剤」

芝生のキノコに効く薬剤
ゴルフ場でも使用されている芝生の種類を問わず使える総合防除剤

 

 

効果のある病気

  1. ラージパッチ(葉腐病)
  2. ブラウンパッチ
  3. 春はげ病
  4. フェアリーリング病

 

対応している芝生の種類

日本芝/高麗芝/TM9/ベントグラス/バーミュダグラスなど



「フェアリーリング病をはじめとした芝の病害全般に効果的な薬剤。実際にゴルフ場でも使用されているおすすめの殺菌剤です」
「のぽ」

 

 

キノコが生えやすい芝生環境

芝生に生えるキノコ

 

 

芝生に生えるキノコは雨が降った翌朝などにふと見かけることがほとんどですが、乾燥に弱いので太陽の光を浴びたキノコはその日の夕方ごろには消えてしまう傾向があります。

 

キノコが生えやすい芝生環境

  1. 日陰になりがち
  2. 通気性や排水性が良くない箇所

 

 

家(建物)の北側に芝生のお庭が広がっている場合などは、太陽の光が届きにくいことや風通しの悪さなどから南側にある場合に比べ、キノコが発生しやすい環境と言えます。

 

太陽の光がよく当たる南側なんですけど・・・

 

太陽の光や風通しのいい場所なのにキノコが生える場合、主な原因は”排水性の悪さ”が考えられます。

 

具体的には芝生の下の土壌が硬くなって可能性が高く、雨上がりに水たまりができるようになったり、以前より水捌けが悪くなったなぁと感じることはありませんか?

 

  • 基本的に芝生の庭は畑のように土を掘り起こすことができません。

 

畑などでは定期的に土を掘り起こすことで土壌に空気を送り込むことができますが、芝生の根が張った庭の場合、土の中に空気を送り込むことができないため徐々に地面が硬くなっていきます。

 

芝生 キノコ 

 

硬くなった状態で放置し続けると、水捌けが悪くなりジメジメした環境になりやすく、キノコや苔が生えやすい状況が生まれてしまうのです。

 

 

【今すぐできる!】芝生にキノコが生えにくい環境作り

 

芝生に生えるキノコには基本的には大きな害はないとされていますが、見た目が気になりますよね。

 

「のぽ」
今すぐできる環境作りを4つご紹介。

 

「刈り芝を取り除く」

 

芝生の成長とともに茶色く抜け落ちた芝カスを取り除きましょう。

 

芝生の手入れ

 

特に芝刈り後の刈りカスはキノコの栄養の素となります。

 

熊手やレーキなどを使って取り除くのがベストです。
「のぽ」

 

サッチングの重要性

 

芝刈り後の掃除
芝刈り後の掃除【刈った芝の集め方から使い道・そのまま放置はNG】

続きを見る

 

 

 

②「芝生に穴を開ける」

 

芝生に穴を開ける様子

 

「のぽ」
体力勝負ですがマイナスドライバーでもOK!!です。

 

深さ5㎝程度の穴を無数に開けましょう。

 

 

手っ取り早く穴を開けれるアイテムに「芝スパイク(ガーデンスパイク)」があります。

キノコが生えにくい環境

 

庭の上を歩くだけで無数の穴が開けれるので時間をかけたくない人にオススメです。

 

ガーデンスパイク(芝スパイク)を使った芝生のエアレーション
ガーデンスパイク(芝スパイク)で初めてのエアレーションに挑戦!

続きを見る

 

 

③「水やりを控える」

 

芝生の水やり

 

夏場以外は過度な水やりは控えるようにしましょう。

 

ジメジメした環境下ではキノコが育ちやすくなるためです。

 

芝生の水やり
TM9(芝生)の水やりの頻度や量は?【夏の時間帯には注意して!】

続きを見る

 

 

④「薬剤をまく」

芝生のキノコに効く薬剤

 

芝生のキノコに効く薬剤はホームセンターなどでも市販されています。

 

手っ取り早くキノコを取り除くベストな方法でしょう。

 

キノコだけでなく様々な芝生の病気などにも効果を発揮する薬剤も多くあるので1度試してみる価値があります。

 

 

「芝生用キノコ退治ポリオキシンZ」

芝生用キノコ退治ポリオキシンZ
楽天市場
※売り切れ中(2020,10月現在)

 

 

「芝生用殺菌剤 グラステン水和剤」

芝生の病害の多くに効くおすすめの殺菌剤


 

「困ったらとりあえず”グラステン”にお任せの我が家です。」
「のぽ」

のぽ

令和になってブログを開設。 「趣味・興味・関心」をブログにて表現! 具体的な内容 ・「キャンプ」 ・「庭いじり」 ”1年前の自分に伝えたい事”をコンセプトに綴っています。

-芝生