※本ページはプロモーションが含まれています。

芝生

芝生の隙間が埋まらない!5つのスカスカになる主な原因と対策!

ようやく張り終えた芝生ですが、いつまで経っても芝生の隙間が埋まらない何てことありませんか?

  • 「同じ種類の芝生を同じように植えたはずなのに・・・」
  • 「ちゃんと水やりしてるのに・・・」
  • 「肥料もそこそこ与えてるのに・・・」

 

よくある芝生の”あるある”ですが、隙間が埋まらないためスカスカで見た目が良くないですよね。そこで、まずは原因を知ることが大事です。

「のぽ」
結構単純なことで芝生のスカスカを解決できたりするんですよ。

 

芝生の隙間が埋まらない!5つのスカスカになる主な原因!

芝生の隙間が埋まらない主な原因は5つあると考えられます。

 

当てはまる項目があるところを見直す必要があります。

①:芝の生長途中
②:良く踏み入る場所になっている
③:日陰になりがち
④:肥料や水やりを行っていない
⑤:土の中の問題

 

①~④の項目はクリアされている場合が多いと思いますが、⑤の「土の中の問題」は見た目にはわかりにくいので、写真やイラストを使って1つずつ分かりやすく解説していきます。

①:芝の生長途中

芝生を張る時にどのような植え方をしたかで、隙間が埋まらない期間が変わってきます。

 

芝生の張り方 目安期間
・目地張り 1年~2年ほど
・ベタ張り 半年~1年ほど
・市松張り 3年~4年ほど
・十文字張り 半年~1年ほど

 

※芝生の種類によっても期間に多少の違いがあります。あくまで参考目安でお考えください。

 

例えば「目地張り」と「ベタ張り」を比べた場合、芝生の1枚1枚の隙間の間隔に違いがあります。当然ですが、隙間がなくなるまでにかかる期間はベタ張りで貼った芝の方が早くなります。

 

芝生は植物なので徐々に成長していきます。気長に待つしかありません。

我が家での参考目安

・芝生の種類⇒TM9

・目地張りの隙間⇒3㎝~5㎝ほど

・ベタ張りの隙間⇒1㎝未満

主に、目地張りとベタ張りで芝を張りましたが、隙間が埋まるまでにかかった期間は「目地張りの箇所が約2年」、「ベタ張りの箇所が1年ほど」で隙間が埋まるくらいに生長しました。

 

芝生の張り方の違いについて、メリットデメリットを含めてこちらでご紹介しています。

芝生を張る前にやるべきことは5つ!手間だけど重要です!

②:良く踏み入る場所になっている

無意識のうちに良く足を踏みいる場所になっていませんか?

 

例えば、洗濯物を干すために立ち止まる場所や、勝手口や自転車置き場などからの通り道になっている場合など、知らず知らずのうちに良く歩く場所になっている箇所は、土が踏み固められてしまっている可能性があります。

 

分かりやすい例で言うと、車を乗り入れている箇所や、公園などのベンチ前の芝は隙間があることが多いです。車などの重量物が長時間止まっていると、芝生の生長を阻害するため隙間が埋まることは難しいです。

 

芝生の隙間が埋まらない(スカスカ)になる原因

 

隙間というより、もはや芝がない状態ですね。

人が良く踏み入る程度の箇所であれば、極力いつもと違う場所に足を置く位置を変えてみることや、芝に穴をあける(エアレーション)などを細目にすることで、徐々にスカスカになっていた芝を復活させることも可能です。

③:日陰になりがち

軒下やカーポートなど、大半の時間が日陰になりがちになっている箇所の場合、日なた部分の芝生に対して成長に差ができやすい状況のひとつになります。

 

軒下やカーポートなどの屋根から落ちる雨水は、いつも同じ場所に決まって落ち続けます。

川の中にある石でも、長期間をかけて角が削り取られるのと同じように、いつも水が落ち続ける場所は芝にとっても良い条件とは言いがたいです。

 

また、日陰でありながら”風通しが悪い”条件がそろう場所では、苔が生えやすく隙間が埋まりにくい状況を作り出してしまっている可能性があります。

 

これらの場合も、エアレーションを細目に行ったり、定期的に肥料を与えることで少しでも芝生にとって条件のいい空間を作り出してあげましょう。

④:肥料や水やりを行っていない

芝生の隙間が埋まらない原因と対策

家庭菜園で作る野菜や、花壇の花のように水や肥料はある程度必要です。

 

特に、芝を植え付けて間もない時期はたっぷりと水やりを行う必要があります。

 

芝の下の土にたっぷり水を染み込ませるイメージです。

水やりの参考目安

我が家では、失敗しにくいと言われる5月のGWに芝を張りましたが、6月の梅雨に入る頃までは、雨が降らない日は、ほぼほぼ毎日のように水やりを行って、夏場になっても雨の降らない日はなるべく水やりを行っていました。

夏場の水やりはタイミングが大事!推奨は”朝一”です!

⑤:土の中の問題

我が家でも芝生のスカスカが気になり、芝生の隙間が埋まらない!って嘆いていました。

 

肥料や水やりを行うも全然一向に隙間が埋まる様子もなく・・・。

 

ある日、知人から「土の中じゃない?」と、ひとこと助言をいただきました。

 

土の中の事って言われても・・・。難しそうじゃん!?

 

簡単に言ってしまえば、芝生の隙間が埋まらない箇所の真下に、石などの障害物が残ったままの状態になっている可能性があります。何かしらの障害物のせいで芝の根が成長できない要因になっている可能性が高いです。

 

芝生の隙間が埋まらない原因の一つ

 

まずは、芝生がスカスカになっている箇所にマイナスドライバーなどを指してみましょう。5㎝位刺されば問題はなさそうです。万が一、カツンッっと手ごたえがあればスコップなどで軽く掘り起こして、石などの障害物を取り除いてみてください。

 

芝に穴をあけても問題はありません。むしろエアレーション効果が期待できるので試してみる価値はありますよ。

 

障害物を取り除いたら元の土を戻して軽く水やりを行っておけば、徐々に芝が広がっていきます。

 

 

単純な事に思えますが、目に見えない部分だけに隙間が埋まらない原因を見つけることが大事です。同じように土の表面に苔がある場合も穴をあけるエアレーション作業で改善できるので1度お試しください。

まとめ

芝生の隙間が埋まらない原因

 

せっかく張った芝生ですが、ちょっとした環境の違いで隙間が埋まらないこともあるようです。中でも隙間が埋まらない多くの場合は、目に見えづらいことが原因になっていることが予想できます。

 

芝生がスカスカになりやすい主な5つの原因

①:芝の生長途中
②:良く踏み入る場所になっている
③:日陰になってるかも
④:肥料や水やりを定期的に!
⑤:土の中の障害物の可能性

 

⑤のスコップで土を掘り起こす際、芝の根が切れてしまいますが問題はありません。その後に水やりを行っただけで隙間がなくなりましたよ。スカスカの芝が気になったら1度お試しください!

のぽ

令和になってブログを開設。 「趣味・興味・関心」をブログにて表現! 具体的な内容 ・「キャンプ」 ・「庭いじり」 ”1年前の自分に伝えたい事”をコンセプトに綴っています。

-芝生